主題
- #寄付
- #オックスファム
- #ウォーキング大会
- #人生寄付
- #トレイルウォーカー
作成: 2025-02-21
作成: 2025-02-21 23:06
自分の限界に挑戦し、命を救うオックスファム・トレイルウォーカー人生寄付プロジェクトが、2025年5月に帰ってきました。 チームを組んで参加する形式で、保護者同伴であれば未成年者も参加できる部門もありますので、人生寄付プロジェクト オックスファム・トレイルウォーカーにご関心のある方はご注目ください。
2025 オックスファム・トレイルウォーカーとは?
貧困のない公正な世界のために寄付金を募り、気候変動によってきれいな水を手に入れることがさらに難しくなった人々の歩みに参加するために、100km、50km、25kmを4人1組で一緒に歩く挑戦をする人生寄付プロジェクトです。
<b>大会名</b>: 2025 オックスファム・トレイルウォーカー <b>大会日程</b>: 2025年5月24日(土)~5月25日(日) * 金: 現地登録(参加者チェックイン) / 土~日 : 大会進行 <b>大会会場</b>: 韓国江原道麟蹄郡一帯 登録場所: 韓国江原道麟蹄郡麟蹄邑飛鳳路48 麟蹄中央休けい所 出発地: 韓国江原道麟蹄郡雪皮畑キル432 振動分校 参加申込: ~2025年4月18日(金) 17:00 まで
参加費と寄付ファンド
挑戦と寄付を目的とする大会であるため、参加費に加え、 最低50万ウォン以上の寄付ファンドの支援が必要だということです。当該支援金は、飲料水、衛生事業、生計活動など、現地住民の生活を変えるオックスファムの主要活動に使用されるそうです。 <b>参加費</b> 25K: チーム当たり15万ウォン、50K: チーム当たり18万ウォン、100K: チーム当たり50万ウォン
麟蹄中央休けい所 韓国江原道麟蹄郡飛鳳路48 麒麟小学校振動分校 韓国江原道麟蹄郡雪皮畑キル432 麒麟小学校振動分校
日程
参加者現地登録及び必須装備チェック (チームメンバー4名同時チェックイン) 5月23日 16:00~23:00
コース情報
GPXは該当ホームページをご参照ください。
コース情報 コースマップ コース別距離及びチェックポイント コース詳細情報 2025大会コースは出発地と到着地が異なる片道コースです。 - 出発地: 麟蹄郡雪皮畑キル432 麒麟小学校振動分校 - 到着地: 麟蹄郡麟蹄邑飛鳳路48 - 25K、50Kは終了地点(CP2、CP5)から到着地(麟蹄中央休けい所)へ移動するシャトルバスを運行 便利な移動と物資供給のためのサポーターズの運営を積極的に推奨します。宿舎は別途提供されず、交通手段と宿泊施設をご参考の上、個別に予約してください。大会まで現地状況によって一部区間において変更される場合があります。 www.oxfamtrailwalker.or.kr
必須装備チェックリスト
携帯電話、予備バッテリー ヘッドライト、予備電池 水筒(CPで使い捨てカップ提供なし) 機能性ウィンドブレーカー(防水ジャケット、保温用) 救急用品 ホイッスル ビバーグ用アルミホイル 100KMを4人1組で38時間以内に完走する挑戦形式の寄付プロジェクト
現在、イギリス、ベルギー、フランス、スペイン、香港、インド、韓国、オーストラリア、ニュージーランドなど、世界中のオックスファム・トレイルウォーカーと一緒に行える 2025年オックスファム・トレイルウォーカーの申し込みは下記リンクをご参照ください。
参加方法 STEP 1 参加登録 STEP 2 チームページ作成 STEP 3 チーム別寄付ファンド活動 STEP 4 寄付ファンド完了 STEP 5 大会参加 STEP 6 支援金現地支援 必読事項 『大会規程』を確認の上、お申し込みください。グローバル大会規程により、参加費と寄付ファンド支援金は返金できません。(参加費は1回に限り「次回大会参加」に延期できます。この場合でも、寄付ファンド支援金は寄付金特性上延期されず、当該年度大会の支援金として寄付されます。) 関連大会規程確認 参加費にはリワードが提供されるため、寄付金品法にた…
コメント0