主題
- #寿司
- #熟成魚
- #コスパ
- #新림駅グルメ
- #ウリスシ
作成: 2025-03-18
作成: 2025-03-18 17:28
こんにちは。練習していた大会が終わって、おいしい熟成魚が食べたくなり、新林洞の熟成魚が美味しいお店であるウリ寿司を訪れました。実は、最初に訪れた新林駅近辺の美味しいお店だったのですが、コスパがよくてとてもおいしかったので、ずっと気になっていました。
新林駅周辺には様々な美味しいお店がありますが、質の高い熟成魚と、心を込めた寿司を食べられる場所を探しているなら、ウリ寿司をおすすめしたいです!
新鮮な材料で作った美味しい寿司 ウリスシ 基本情報
ウリ寿司をおすすめする理由は、一般的な寿司屋とは一線を画す熟成魚と、おまかせスタイルの寿司を提供するお店だったからです。特に、シェフがおまかせ出身で、食材一つ一つに気を配っているのが感じられました。
規模は大きくありませんが、静かで落ち着いた雰囲気で、外が見える空間もとても温かいです。さらに、店内にいると、おまかせのような感じで寿司の説明も聞くことができ、シェフとの交流もできました。何よりも、洗練された盛り付けが素晴らしかったです。一般的な寿司屋とは違い、シェフが直接寿司を作ってくれ、一つ一つ説明してくれる点が、さらに印象的でした。
ウリ寿司では、シェフが新鮮な魚を熟成させて旨味を最大限に引き出した熟成魚と、全ての材料を直接手入れして提供しており、単なる盛り合わせ寿司ではなく、一つ一つ丁寧に作られた寿司が様々な構成で提供されていました。
私は特に、お酒が欲しくなるメニューがあったので、今回は2人用の熟成魚寿司セットを食べたのですが、コスパが良いだけでなく、味も抜群の構成でした。 回膾、熟成魚24貫、寿司8貫、魚の頭焼き、辛い汁で構成されていましたが、回膾から素晴らしかったです…
回膾は、甘酸っぱく、適度に辛い味付けが魚によく染み込んでいて、食欲をそそるのにぴったりのメニューでした。通常、回膾は味が濃すぎると魚の味がかき消されてしまうのですが、ウリ寿司の回膾は、味付けと魚のバランスが絶妙でした。甘酸っぱさと旨味が生きていて、ついつい食べたくなる味でしょうか?ついに、旨味が凝縮された熟成魚が登場しました。ヒラメ、サーモン、マグロなど、様々な熟成魚で構成されていますが、昆布熟成を経て、旨味と食感が最大限に高められています。
普通の魚よりも、コリコリしていて、深い味わいがあります。昆布熟成のおかげか、魚の独特の甘みも強調され、旨味が口の中にずっと残ります?
どんな食べ方でも美味しかったです。この価格でこんなに素晴らしい熟成魚を食べられるなんて、コスパが良すぎます。
プリプリとした食感をみてください…3番目に出てきた寿司セットは、熟成魚と完璧な組み合わせでした。特に、醤油漬けエビの寿司が美味しかったです。
寿司で最も重要なのは、シャリと魚のバランスですが、ウリ寿司はそれが完璧でした…シャリが過度に固まらず、程よくほぐれて魚とよく合う感じでしょうか?エビのもっちりとした食感と甘い醤油ダレがシャリとよく合って、追加注文しようか迷うほどでした。
香ばしい旨味が感じられる魚の頭焼きは、ジューシーな身がたっぷりでした。魚の頭焼きは焼かなければ本当の味がわからない…ということを確実にか悟りました。油が程よく乗っていて、ジューシーでありながら外はカリッとした食感で、寿司や熟成魚と一緒に食べると、食事の組み合わせがさらに豊かになりました。最後に辛い汁で、辛くて温かい締めくくりをしました。濃厚なスープのおかげで、またお酒を注文したくなる味でした…様々な魚介類と野菜、辛いだしが深い旨味がありました。魚の身も多く入っていて、具材を食べる楽しみもあり、寿司と熟成魚でお腹がいっぱいだったのに、スープは残せませんでした。
熟成魚と本格的な寿司を食べたい方、新林駅周辺で質の高い海鮮料理を探している方、寿司だけでなく様々な海鮮料理も一緒に楽しみたい方におすすめのウリ寿司です。私はもう常連です…
コメント0